2025/01/11 22:57
昨年の夏からスタートしたラタの講座。「人生の羅針盤・営みの物理」が無事終わり、新しい年の最初に「見えるものと観えないもの・潜象の物理」編の1回目がスタートします。そのテキストその①が上記の写真。長年...
2024/05/05 19:00
アトランティスでは、エズラという言葉が私にとってのキーワードです。また、現在の自分の屋号はラタといいますが、このラタは、エドガーケーシーの本の中に偶然にもよくでてきます。ラータという神官が古いエジ...
2024/05/05 18:51
昨日偶然にも、津波の夢をみました。過去世的な、印象的な夢でもありました。私は夢の中では科学者でした。かなり大きな津波が迫ってきているのがパノラマ窓から見えます。そんな切羽詰まった状況下で、私は人工...
2024/04/26 23:44
マクロビオティック教室、内容、質と共にリニューアルして再開予定です。7月6日1回目予定で、「人生の羅針盤」営みの物理からスタートです。食、メンタル、意識など幅広い知識をお伝えする講義を予定。各回4名定...
2024/04/04 08:03
数年かけて(かかっちゃって)取り組んでいたラタのレシピ本が完成しました。途中から、本出せるんだろうか?と不安になるくらい先が遠い感じがしていたのですが、お陰様で無事出版の運びとなりました。作って撮影...
2023/08/15 22:23
お盆も過ぎるというのに、涼しくなる気配が感じられない今年の夏。でも桔梗の花が咲いているのを見つけ、秋も確実にきていることを実感しています。ラタ料理教室の集大成ともいえるレシピ本の執筆もようやく峠を...
2023/07/02 20:30
秩父の三峰山に行くルートを、なぜか今回甲府側から行くことにしたら、山梨県塩山を経由することに。塩山は塩の山といってピラミッド説もある不思議な小山です。水晶の山としても有名です。実際に見るのは初めて...
2023/03/14 19:02
昨日、海が結構荒れてまして、今日海に散歩に行った知人が、サーファーさん達が打ち上げられたワカメを拾ってるのを見て、私も。。。と一度家に戻り、見た目しわしわの茶色いワカメを袋に入れて帰ってきて、それ...
2023/03/02 11:49
20年料理教室をやって、しかも今年で60歳の還暦を迎えるということも重なり、狙ったわけではありませんが、そんな記念的な年にラタのレシピ本を出版できそうです。昨年にマクロビオティックの料理本を作るお話を...